長文OfByFor2アンケート結果発表
2019年4月から7月までに開催された長文OfByFor2についてのアンケートを実施しました
アンケートにご協力いただいた皆様、ありがとうございました
各設問についてそれぞれ見ていきます
参加登録受付期間の長さ、投稿期間の長さ、採点期間の長さ
丁度いい 5通
1ヶ月で登録、2週間で投稿、2週間で採点のサイクルで行きます。
前回に比べ投稿、採点の集まりが良くなかったので、進行に支障が出る場合は減点等の措置をとらせていただくかもしれません。
前半終了時の結果について
結果発表をしない 3通
全組の発表(順位、得点を発表) 1通
上位数組の発表(順位のみ発表) 1通
若干割れましたが、次回開催の際は結果発表をせずに行こうと思います。
次回開催時期について
2019年10月〜11月 3通
2019年12月〜2020年1月 2通
次回は年末〜年明けごろに開催しようと思います。
咲いたんだと10月に開催、11月に投稿締切となりますので、参加を検討されている方はネタの準備もお願いします。
今回の企画の感想、次回あったときの要望等
送られた感想や要望にお答えします。
風呂にお湯をためながらネタ読んでいたら風呂が溢れてしまった。改善してほしい。
→ここだけの話、この話は作りらしいです。ご参加ありがとうございました!
久しぶりに企画に参加して自分の衰えを実感しましたが、皆さんのネタに刺激を受けてまだまだ作っていく気になりました。ありがとうございました。
→こちらこそありがとうございました。次回企画、他のサイトでネタを見られるのを楽しみにしています。
運営ありがとうございました。今回も楽しかったです。次回があったときの要望ですが、管理人様にも出場してほしいです。
→管理人の出場ですが、次回はどうにかして参加させていただきます。ありがとうございました。
システムがやっぱり好きな企画です!次回があればぜひ参加したいと思います!
→システムを褒めてもらえると嬉しいです。ありがとうございました。
感想、要望は以上です。
次回も基本のルールはそのままに開催できればと思います。
簡単な内容となりましたが、アンケート放送は以上となります。
それではこれで長文OfByFor2完全終了です。
ありがとうございました。