問題児だらけ(裏方含む)


爽雄:では、続いてこの方です。どうぞー!

前橋:どうもー!! あかつきを金銀銅で言ったら金担当・前橋でーす! よろしくお願いしまーっす!!

爽雄:完全に遺恨が残る発言ですね…ん?(カンペを見る)前橋さん大変です。僕と前橋さん、そしてこの後の前橋さんと相方のトークは1組30分の持ち時間ですって。

前橋:え!?いいのそんなにもらって! いやー宇都宮と詩緒里に悪いなー! これも人気の差ってヤツ?やったね!

爽雄:だから遺恨が…まあそちらでうまく対応してくれるに違いない。うん。

前橋:うんうん! 30分くらいあっという間だってー!  …………で、何話せばいいのかな?

爽雄:話す事かあ…最近何かハマってるものとかあるっすか?

前橋:ハマってるものかー。んー…………あ! イルカ! 最近イルカ飼いたいくらい好きなんだよね!

爽雄:飼うの範疇の動物じゃないっす!でも、可愛くていいですよねえ…さては完全にさっき見たのに感化されているな?

前橋:うん、だってぱっと思いついたのがイルカたちがジャンプしてる絵だったから(笑) いつかイルカを飼えるような豪邸に住めればなー。

爽雄:目標でかいですね。僕はペンギンくらいならぎりぎり行けるんじゃないかなって気がしてます。

前橋:あーっ!ペンギンもいいね! たしかにそっちの方が飼う場所もエサ代も少なくて済みそー!

爽雄:でしょ!エヴァンゲリオンでミサトさんが飼ってたし飼えない事もなさそうじゃないですか!?いいなぁ〜…!

前橋:ペンギンっていくらくらいするのかなー… (カンペを見る) えっ、一番安くても50万円なの!?

爽雄:マジか〜…僕の給料●カ月分かよ〜…しかもそこから育てるとなると…無理なのかあ…。(ションボリ)

前橋:(カンペをガン見) あー……そっか、エサも魚だからまたそこでお金がかかるんだ……でも…………すっごい売れっ子になれば50万円くらいなんとかなりそうだよね…………?

:爽雄:そのためにも頑張って…ん?(その横でカンペをガン見)…「2006年にアメリカで同性愛ペンギンの絵本 And Tango Makes Three が出版され…」竹下ぁ!!!

前橋:なんでそんな要らない情報カンペで見せんの!?

爽雄:別の人用ですね明らかに。少なくとも僕らには関係ない。うん。

前橋:今日の出演者にも需要なさそうだし……ホント誰用なんだろーね…

爽雄:何を勘違いしていたのか…でも、ペットは飼ってもいいかなあとは思いますねえ。熱帯魚とかなら安価で綺麗なの売ってますし。

前橋:熱帯魚かー。あれもキレイだったよねー。さすがに水族館とまではいかなくとも、アクアリウム作って飼ったら楽しそー!

爽雄:あれもちゃんと日本中でコンテストとかありますからね。本当に綺麗でろ過もしっかりしている水槽の水なら飲んでも大丈夫なんですって。

前橋:へー! そっかー、あれも一種の作品だからコンテストがあるんだー…。水槽の水を飲めるってのも凄いなー。

爽雄:前雑誌で最優秀作品見たんですけど、正に「芸術」って言う言葉がぴったりでしたよ。そこまで行かなくても水槽のある部屋ってだけでなんだか癒されますよね。

前橋:地元の友達の中に熱帯魚飼ってる家があったけど、初めて行った時は思わず見入っちゃったなー。あれはホント癒されるよねー。

爽雄:本当にね。でも、意外と世話が大変らしいんですよね。コケが生えてたらみっともないし、週に1回は水替えもしないといけないからなかなか根気がいるかもしれないですね。

前橋:あーそれじゃウチにはムリかも…。あんまり手間かかるのはなー…………犬みたいに毎日エサと水あげるくらいならいいんだけど

爽雄:ただ、餌自体は3日に1回とかでも全然大丈夫らしいですよ?あんまりあげすぎると水がすぐ悪くなるし、魚も太って変なシルエットになるし。

前橋:やめて

爽雄:…ごめん!

前橋:太って変なシルエットでもいーじゃんよー! もー!

爽雄:何か話すり変わってない!?お魚の話だから!

前橋:え…………あ、そうなの…? あーっ!そっか!なんだお魚の話かー。

爽雄:最初からそういう話じゃないですか〜前ちゃんたら〜(ニヤニヤ)

前橋:ごーめーんー(ニヤニヤ)

爽雄:いや〜ペットが飼いたいのもやっぱ一人暮らしがちょっと堪えてきてるのかもしれないっすね〜。

37分経過・そろそろ交代してください)

爽雄:あ、カンペ…竹下ぁ!!!!

前橋:とっくに過ぎてるじゃん!

爽雄:喋りすぎたあ!と、言うわけでここで交代です。どうもありがとうございましたー。また後で。(袖に退場)
最後にして最大の組み合わせ
back